コンタクトセンターオペレーター(スーパーバイザー・スーパーバイザー候補※大阪勤務
コンタクトセンターオペレーター(スーパーバイザー・スーパーバイザー候補)
【採用背景】
ダイレクトビジネスに主軸を置く同社において、重要ポジションとなるコンタクトセンターでの業務拡大により増員となります
※今回は管理者候補の採用です。フィンテックの進化やデジタル化の加速に対応し、新しい価値をお客様に届けるための変革を推進しています
※オペレーションの簡素化やAIを活用した業務効率化を進め、より高品質なカスタマーサービスを実現します。こうした変化に前向きに取り組み、新しい仕組みやテクノロジーを柔軟に取り入れられる方を歓迎します。
【職務内容】
当社のコンタクトセンターで、お客様からのお問い合わせに対応し、契約や各種手続きをサポートしていただきます。
電話・メール・LINE・チャットなど、幅広いチャネルを活用しながら、お客様の「安心」を支えるお仕事です。
カスタマーハラスメント対策ガイドラインを整備しており、従業員を守る体制が整っています。
■入社後の流れ
2~3か月間の充実した研修をご用意しています。
商品知識やシステム操作、応対スキルをしっかり学んだうえで現場デビューできます。
研修後も、先輩やSVによるフォロー体制が整っており、安心して業務に取り組めます。
■具体的には
保険料や補償内容のご案内、見積書の作成、契約手続きのサポート
契約内容の変更や解約など、ライフステージに応じた保全手続き
保険証券や異動承認書の発行など、正確でスピーディーな事務処理
【必須スキル・人物像】
■ 販売・接客経験者
■ 基本的なPCスキル(Word・Excelなど)をお持ちの方
■ 人と関わることが好きで、相手の気持ちを理解しながら対応できる方■ チームで協力しながら仕事を進められる方
■ ルールを守り、正確さを大切にできる方
■ 新しいことを学ぶ意欲があり、前向きに取り組める方
■ 自分で考え、主体的に行動できる方
■ 柔軟性があり、積極的に物事に取り組める方
【歓迎スキル・経験】
■ 損害保険業界での業務経験
■ コンタクトセンターやコールセンターでの勤務経験(業界不問)
■ チームリーダーやSVとしてのマネジメント経験■ PC操作や複数システムを使った業務経験
【キャリアアップ・働きやすさ】
未経験でも3年後に、経験者であれば2年後にSVを目指せる明確なキャリアパスを用意しています。
入社1年以内: お客さま対応スキル、業務遂行スキルを習得
入社2年目~ リーダー職として新人研修参加、後進育成、プロジェクトにメンバーとして参画する入社3年~ コールセンター管理者(SV)として、新人研修講師を担当。
SVチームメンバーのスキルアップに責任を持つ、プロジェクトにチームリーダーとして参画する。
~待遇~
■給与
当社規程により決定
☆前職の経験/スキルを考慮
■勤務時間
労働時間区分:シフト制
就業時間:9時00分から18時00分の間で実働7時間・休憩1時間のシフト勤務
補足事項:土日祝を含むシフト勤務制(週5日勤務)
■休日休暇
完全週休2日制、年次有給休暇(半日・一部1時間単位取得可能)、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ほか ☆2024年年間休日実績 123日
■福利厚生
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災、ほか)、団体生命保険、会員制福利厚生クラブ、育児休職制度、介護休職制度、退職年金制度、財形貯蓄制度、社内クラブ活動ほか
■契約期間
期間定めなし
試用期間あり(6か月)
■勤務地
大阪オフィス
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町 1-5-3 千里朝日阪急ビル 19 階
喫煙:屋内原則禁煙(喫煙室有り)
■給与
当社規程により決定
☆前職の経験/スキルを考慮
■勤務時間
労働時間区分:シフト制
就業時間:9:00~17:00(所定労働時間:7時間)
補足事項:土日祝を含むシフト勤務制(週5日勤務)
■休日休暇
・週休 2 日制
・年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、フレキシブル連続休暇、ボランティア休暇、永年勤続休暇など
☆2022年年間休日実績 123日
■福利厚生
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災、他)、団体生命保険、会員制福利厚生クラブ、財形貯蓄制度、社内クラブ活動ほか
■勤務地
大阪オフィス
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町 1-5-3 千里朝日阪急ビル 19 階
喫煙:屋内原則禁煙(喫煙室有り)
■その他
まずはオペレーターとして経験を積み、その後は入社後2年程度を目処に、オペレーターの育成やエスカレーション対応等のチーム内の実務管理を担う「スーパーバイザー」を目指してください。
選考をご希望の方はエントリーの際に、以下をシステム上にてご提出お願い致します。
●提出書類
・履歴書
・職務経歴書
※システム上にて提出できない方は以下のメールアドレスまでご送付ください
≪提出先≫
recruit_sh@zurich.co.jp